1日にワイングラス2杯程度(250〜500ミリ・リットル)を飲むことの難しさ


 1日にワイングラス2杯程度(250〜500ミリ・リットル)を飲むと、認知症に効果があることは従来、別の研究者の実験で知られていたが、メカニズムは解明されていなかった。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20100929-00133/1.htm
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/yomiuri-20100929-00133/1.htm

こんなニュースがありましたね。これはリードミスです。

1日にワイングラス2杯とさらっとかいていますが、括弧書きがすごいです。500mlを一日で飲むということは、ハーフボトルより1.5倍大きいボトルを毎日ですよ。認知症になる年齢の前に肝臓を悪くして寿命を縮ませる事になりそう。

また、グラス2杯程度という表現が面白いです。普通にワインをグラスに並々と注ぐ方はいらっしゃらないと思うのですが、この2杯という表現は生ビールと同じようなつぎ方の感覚で表現しているんじゃないかなと。

普通に飲んだら、2杯じゃすまないですよね。1本を10人どりしたら、一人75mlだけです。これは少なめですが1杯を楽しめます。6人どりだったら125mlです。1回で全部注いでしまう人はいないでしょう。ゆったりと1本の変化を楽しみたいなら2〜3杯に分けて飲みますよね。

なんかこの表現に悪意を感じてしまうのは私だけでしょうか・・・

体にいいというだけであれば、錠剤でサプリ感覚で飲めばいいのに。レモンにもモロヘイヤにもそら豆にだって体に良い成分があります。それをビタミンCが体にいいからと言って、毎日レモンを10個食べようとするのは無茶ですよね。モロヘイヤなんて毎日大量に食べていたら体がヌメってくるような幻惑に陥りそうw

美味しいと思える量を適度に楽しめばいいのになーと。間違った認識で効果が見込まれない適量で2杯を飲んじゃう人がいたらどうするんだろ。逆にしっかり計量カップで図って無理やり2杯に詰め込もうとしちゃう人がいたり・・・

まぁ、好きな物を好きなように食べれているうちが華です。
ぼける頃まで、限りある肝臓と寿命でこってりした豚骨醤油ラーメンやワインを飲み食いしておきたいと思います。

Good Luck.

参考

リーデル・エクストリーム・ブルゴーニュ・グラスに水を250ml

シュピゲラウ・リースリング・グラスに水をなみなみついでも200ml

並べると。飲めるか!!一度にこんな量w*1

*1:左は昨日の残りのシャサーニュです。もちろん飲みますよ。えぇ。えっ!?