4年ぶりにブログを書きます

f:id:jungex:20210402201948j:plain

このブログを更新しなくなって4年が経ちました。 更新しなくなった原因がいくつかありました。

  • パソコンが故障して飲んだタイミングでブログを書けない時期があったら
  • 違う趣味でブログをたくさん書いていた
  • 所有しているワインセラーが3数台壊れて気持ちが沈んでいた
  • ワイン会に参加する回数も減り記録に残してモチベーションがあがってこなかった

飲んだ時に写真だけは撮っておいたので、近々写真だけを集めたエントリーを書きたいなと思います。

さて、冒頭に掲載した写真ですが見ていただくとわかるように、全て2011年のボトルです。 2011年は子供の生まれ年でかなりの数の本数を買って定温倉庫で預かっていただいていました。

その間少しずつ飲んではいたものの、今年は10歳になるということからケース単位で引き出してきて、 かなりの本数を今年に飲んでみることにしました。

自宅セラーがいっぱいになるくらいの量でしたが、最初にすごい勢いであけてしまったんです。。。 今回載せていないワインもあり、1ケース分くらいあけたかもしれません。

しばらくの期間ワインを飲むペースがグッと減っていたというのも影響していたのでしょう。 意外な熟成過程を遂げていたものもありました。

特にドミニク・ラフォンの2011は2010年に比べて弱い酒しつで5年前には果実味が抜けてきた頃、弱々しい印象でしたが、昨日開けた時にはピークアウトをしておらず、素晴らしいブルゴーニュワインに変化していました。

風味・香り・丸み・酸・旨味すべてが調和しており、ACブルゴーニュ・ブランなのにびっくりしました。 コンディションが良かったからというのはあるかもしれませんが、時期的なものも大きかったんだと思います。

ブルゴーニュ・ルージュでいうと、デュガはACブルゴーニュでもまだまだ早かったです。 ミッシェルグロのワインは飲み頃でニュイサンジョルジュもオートコートドニュイもほぼ一日で飲み切ってしまいそうなくらい美味しかったです。

ワイン個々に対してまた折りをみて書いていきたいですね。 こうやって一回書いてみると言葉にして残しておきたいなと感じたことはいっぱいでてきたので...

子供も友達と遊ぶようになって、一緒に出かけたり遊んだりする機会が減ってきました。 成長も著しく慌ただしくも充実した日を過ごしており年月を感じています。

子どもの誕生日付近に10年経ったブルゴーニュグランクリュをあけたいなと思っています。 それも、自分が大好きな生産者で楽しみです。

といことで、お久しぶりのお便りでした!