バシュレ・モノの裾物で生産者の良さを再確認した

裾物2つしか飲んでいませんがこの生産者はすごい気がします

WINE:

  • ビンテージ:2011
  • 生産者:ドメーヌ・バシュレ・モノ
  • 産地:ACブルゴーニュ

日時

  • 2014年12月6日(20時頃)
  • 月齢 :-・ -(-)
  • 栓抜時:潮位(-)方向(-)
  • 当日潮位:満潮(-)干潮(-)

NOTE:

子供の生まれ年のワインが輸入され、試飲会が開催された時に出逢った生産者です。その時はマランジュのルージュとブランの2つを飲んだのですが、ブランの出来がすごく良く、カリヨンに見劣りしないくらい出来で数本購入した経緯がありました。

そして、別ショップで扱いがあったのでモノは試しということで別インポータで裾物を試してみる事にしました。そのインポータはB社でドミニク・ラフォンであまりの状態の違いに閉口した経験があるので今回はどきどきでした。

コルクは合成コルクでしたが作りはしっかりしています。凛としたワインの張りはなく少し緩め。これはワインの状態起因してそうな印象。ただ、ワイン自身は期待した通りの美味しさでピチピチで果実味があり、今飲んで純粋に美味しいです。私が好きな燻した香りの要素(それをパーマ液と表現されている人がいました)が感じられ、マランジュ・ブランも期待できそうです。

子供の生まれ年の赤ワインは結構買い込んだのですが、白ワインはまだ購入少なめなんですよね。ユーロ高なので予算的に結構きつく、生産者とランクをかなり絞っています。そういう中でこんな生産者はとても貴重です。

あと、白ワインはコルディエも複数本買っておかないと思って、まだ購入できていないので近々買おう。
1年〜1年半ユーロ安の時期がずれていてくれたらと思う、今日この頃です。